僕です。
世間では黄金週間らしいです。今年のGWは個人的な目標があります。
ダークソウル3、DLC第2段、輪の都を攻略すること。
そんなわけで先日から遅ればせながら攻略を開始しました。
今回のエリアは輪の都。
ダクソシリーズの超重要人物でありながら、今まであまりスポットが当たっていなかった王のソウルを見出した最後の一人、小人の都だそうです。
ダークソウルシリーズ最後のエリアでついにこの小人の秘密に触れることが出来る・・・・・かな?
と、その前に今回は導入エリアである吹き溜まりの攻略から。
ダークソウルの最後とだけあってザコ敵が厭らしいか強いかそんなんばっかでけっこう骨が折れましたね。
特に凶悪なのが天使。こちらを視認次第散弾銃のように光弾を滅多打ちしてくる。(しかもけっこう命中率いい)
とても相手にできるような敵ではないが、どこかにいる天使を使役する蛹を倒せば天使も消えるし、リポップもしない。
まぁそんな簡単にみつかるような場所にいる敵じゃないんですけどね。見つけた時はそりゃもうとても人に見せられないような狂気の顔しますけど。
エリア自体はそんな長くないんですが、この天使に毒沼に超タフネスの首なし騎士とかのせいでけっこう大変な目に会いました。
っていうかそこらじゅうに「ここから落ちても大丈夫やで、行け」みたいな公式メッセージあるんだけど、どう見てもDLC1で協力してくれたゲール爺いるよね。
あの爺さん、こんなところまで何しに。まだ顔料探してんのか?
あとは記憶を亡くしたラップ、この先のエリアの輪の都にもいましたが、記憶を取り戻せるのかな?
んでんでんで、エリアボス。
傷ついたデーモンとうろ底のデーモンの二体。PVに出てきていたデーモンが早くも登場。相変わらず混沌の炎塗れ。
こちらもラップとゲールの力を借りて難なく?二体撃破。
だがここからが本当の戦いだ。
デーモンはデーモンの王子として復活、まさかの二連戦。しかも超強化されてます。
初見プレイは一周目データでプレイしてますが、それでもかなりの体力でしたね。
しかも王子のHP半分ちょっと減らした段階で白NPCが二人共お陀仏。なんか急激にHP削られて死んだけど、一体何くらったんだろう。
それでも何とか初見撃破。ボスを倒して手に入れた旗をその先の崖で掲げると、もはやシリーズ恒例のガーゴイルタクシー。君たち本当に毎回忙しいわね・・・・どうせならもうちょい先まで運んでくれてもええんやで・・・・?
そしてついに目的地、輪の都へ到着。
なぜ小人達の街である輪の都が吹き溜まりの奥底になんかにあるんだろう・・・・。
スポンサーサイト